129万円

スポンサーリンク
クルーズ一口メモ

こんな方法もあるピースボートの旅

ピースボートには乗りたいけれども、休みが取れないとか、金額がまだまだ高い。そう思っている人って結構いますよね。またピースボートって好きな国でゆっくり出来ないとか、行きたい国があるのに寄ってくれないとかって事もありますよね。でもこういう事が解...
船での生活

83日目:アメリカがひっくり返った日

2016年11月09日(水)朝5時40分、寝不足の中必死に起きる。外はまだ暗いけど頑張って太極拳、ノルディックウォーキングに参加。それから朝食を食べてから、気になっているアメリカ大統領選挙の結果をネットにつないで見る。そうすると、全く予想し...
エコシップ

ピースボートがてるみくらぶになる可能性

6月の初旬にピースボートからエコシップの第二回、及び第三回航海の募集が開始されました。先日エコシップの処女航海の追加募集があったと思ったら、今度は立て続けに2つの航海が募集されたのにはちょっと驚きました。エコシップの航海が始まるのは2020...
エコシップ

2020年にピースボートが劇的に変わるって

ピースボートのリピーターの人だけに発表されている情報なのですが、ピースボートは2020年4月から新造船になるそうです。その名前はピースボートエコシップということなのですが、既にその処女航海の募集は始まっています。なんでも4年ほども前から募集...
概要

ピースボートのツアー代金にはどこまで含まれているの?

お金のことが続きますが、ピースボートの最低基本料金129万円には、どこまで含まれているのかということはっきりしておきたいと思います。まず船賃ですね。これは当然含まれています。その次に部屋の使用料。これも含まれていなければ船で過ごせないですね...
概要

それで地球一周をするに為の費用はいくらかかるの?

今まで129万円で地球一周とさんざん書いてきているので、これだけあれば十分だろうと思われている方がいるかもしれませんので、まず謝っておきます。これだけでは足らないんです。(^_^;)他にもかかる費用がまだまだあるので具体的に書いていきたいと...
概要

129万円の部屋って快適に過ごせるの?

いままで読んでもらったら、そこそこ安い金額で地球を一周出来ることが分かってもらえたと思いますが、ここでまた心配が出てきましたね。先ほどから書いている一番安い船室129万円の部屋ってどんな部屋なのかが気になりますよね。この際はっきり書いちゃい...
スポンサーリンク