これからのピースボート パシフィックワールド号誰が買ったの? ジャパングレイスがピースボートを2隻体制から1隻体制に変更すると決めてから、早2週間ほど経ちました。 なんか、新しくなった公式サイトを見ていると今までのことは全部なかったようなふりをして、全く新しく募集をしているように見えますが、考え... 2020.09.23 これからのピースボート
これからのピースボート ピースボートは生き残れるのか? 本来ずぼらな性格でほとんど更新しないこのサイトで3日連続で書くのはかなり久しぶりのことです。今回は一番重要なテーマで、このコロナ禍でピースボートは生き残れるのかという事です。 最初にあっさりと結論を書きます。正直言って分かりません。 ... 2020.09.04 これからのピースボート
これからのピースボート エコシップの情報が全くないのは何故? うちのサイトに来られる方が検索するワードの上位に「エコシップ どうなった?」というのがあります。 エコシップは2013年頃から計画があり、2015年にはすでに募集を始めたのに今だその全貌が全く見えてこない幻のプロジェクトです。 ... 2020.09.03 これからのピースボート
補足 これってピースボートファンド!?かなりグレーゾーンだな 久々の更新です。 先日ピースボート事務局に資料請求したら、一緒にこんなパンフレットが入っておりました。 「早得ぷらす」というサービスです。 何だろうと思って早速読んでみましたところ。 ピースボートに早期予約を... 2020.01.28 補足
エコシップ エコシップ2020年出航できないって!? まだピースボートサイトから正式に発表されていないけれども、エコシップの処女航海が当初の2020年4月から2022年以降に延期されたようです。 根拠は二つあります。 一つは既にエコシップに申し込みされた方宛てに... 2019.01.21 エコシップ
エコシップ エコシップに関する4つの大疑問 2017年5月31日にピースボートとフィンランドのArctech Helsinki Shipyard Incという造船所においてエコシップの造船のついての契約が締結したというニュースが流れました。 それから一年経ちましたが、どういうわ... 2018.06.05 エコシップ
エコシップ こんなに凄いエコシップの疑問点 ピースボートの新造船エコシップは2013年に最初の構想が発表されて2018年にエコシップが完成すると言うことですぐに処女航海の早期募集が始まりました。この時点ではまだ5年も先の話なのに、申し込みが殺到してあっという間に完売したと噂で聞きまし... 2017.07.04 エコシップ
エコシップ ピースボートクルーズ発表多発の謎 現在ピースボートとして航行しているオーシャンドリーム号の引退クルーズが決まったようだ。 第103回クルーズはオセアニア周遊のミドルクルーズで現在満席になっている第96回とほぼ同じ航路を行くようだ。値段も合わせているので有終の美を飾るこ... 2017.07.03 エコシップ概要
エコシップ ピースボートがてるみくらぶになる可能性 6月の初旬にピースボートからエコシップの第二回、及び第三回航海の募集が開始されました。 先日エコシップの処女航海の追加募集があったと思ったら、今度は立て続けに2つの航海が募集されたのにはちょっと驚きました。 エコシップの航海が始... 2017.06.15 エコシップ概要
トラブル ピースボートでどんなトラブルがあるの? 海外旅行の行くと、多少トラブルがつきものですよね。 先日オーストラリアのケアンズに旅行した時も、夜中に火災報知器が作動して避難騒ぎになってびっくりしましたが、ピースボートでの船旅でもこういう事は起こります。 まず代表的な... 2017.05.30 トラブル概要