アジア

スポンサーリンク
アジア

27日目:スエズ運河通過

2016年09月14日(水)朝5時ごろ、突然船内放送が入る。今からスエズ運河に向かって船を進めるという内容だ。船は昨日の夜10時ごろからスエズ運河直前で停泊していたが、朝日が昇る早朝まで出航を待っていた。それはスエズ運河の管理上でそうなって...
アジア

16日目:インドは大変だ(コーチン)

2016年09月03日(土)今日はインドのコーチンに入港の日です。今までインドには一度も行ったことがなかったので、期待半分、不安半分で入港を迎えました。船が港に近づくとさっさと8階のデッキに上がり入港シーンを待ちます。遠くに見えていたジャン...
アジア

11日目:マレーシアでVIP気分

2016年08月29日(月)昨日は21時出航のはずだったのが、給油の遅れで結局シンガポールを出港したのは23時を過ぎていた。ピースボートは老朽船なので色々とトラブルがある、前にも書いたけれど突然停電したり、トイレの水が全然流れなくなるなんて...
アジア

10日目:シンガポール独り歩き

2016年08月28日(日)今日はシンガポールに寄港で、台湾から6日間もかかって着きました。飛行機なら結構遠くのツアーでも行って帰ってこれる期間ですが、これはこれで船旅の醍醐味というものですね。(^_^;)私にとってシンガポールは因縁のある...
アジア

4日目:初めての寄港地基隆

2016年8月22日(月)初めての寄港地、台湾の基隆に着きました。考えてみると、飛行機なら関西から2時間ちょっと出いけるのに船では2日半かかるのですから、本当に亀とチーターくらいの違いがあるかもしれませんが、のんびり行くのが船旅の醍醐味です...
スポンサーリンク